風が気持ちいい匂いを運んでくる季節になりましたねぇ。この時期は車の窓も全開で、
金木犀の香りがするときょろきょろ探しながら走ってます。かなり危ないですが^^;
以前にも書きましたが金木犀は大好きな花なんですよ。花は小さくて派手でもないし、
花がないときはどこにあるのか気にも留めないのに、いざ花が咲くとその匂いだけで
強烈に存在感を示してくれるんですよね。
いつも誕生日前後に咲く花なのでそれもあって大好きなんですよ^^
試し撮り
CONTAX 137MD Carl Zeiss Sonnar T* 85mmF2.8
DNP CENTURIA 100 DIMAGE Scan 5400Ⅱ
すっかりきれいになった137MDを持ってスナップに行ってきました。この大きさで
ワインダー内蔵してるって言うのはスナップ撮りには持って来いです。ちょっと音が
大きいのはナンですが…^^;
心配していた前玉のコーティングがまだらにはげて白っぽい85mmF2.8ですが、
思ったよりもいい感じで写ります。この写真ではバックが少し白っぽい気もしますが、
他のカメラとレンズで撮ってもこんな感じだったのでそう影響していないのかも。
ただ完全に逆光やきつい斜光なんかではやはりフレアがかった写真になりますね。
他の写真もあるのでスキャンしたらまたUPしていきます。